2023年09月06日

高校物理「電気・磁気」2023年共通テスト第4問より。コンデンサーの電気容量@

高校物理「電気・磁気」2023年共通テスト第4問より。コンデンサーの電気容量@

◆問題

第4問

 物理の授業でコンデンサーの電気容量を測定する実験を行った。まず、コンデンサーの基本的性質を復習するため、図1のような真空中に置かれた平行平板コンデンサーを考える。極板の面積をS、極板間隔をdとする。



問1 次の文章中の空欄[ア]・[イ]に入れる式の組み合わせとして正しいものを、後の@〜Gのうちから1つ選べ。[ 21 ]

 図1のコンデンサーに電気量Qが蓄えられているときの極板間の電圧をVとする。極板間の電場(電界)が一様であるとすると、極板間の電場の大きさEとV,dの間にはE=[ア]の関係が成り立つ。また、真空中でのクーロンの法則の比例定数をk0とすると、2つの極板間には4πk0Q本の電気力線があると考えられ、電気力線の本数と電場の大きさの関係を用いるとEが求められる。これと[ア]が等しいことからQはVに比例してQ=CVと表せることがわかる。このとき比例定数(電気容量)はC=[イ]となる。

[ア]・・・Vd,v/d
[イ]・・・4πk0dS,dS/4πk0,4πk0S/d,S/4πk0d

この記事では、解答はア,イそれぞれを選ぶ形にしました。


解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

まずは一般的に成り立つコンデンサーについての式の設問です。

 図1のコンデンサーに電気量Qが蓄えられているときの極板間の電圧をVとする。極板間の電場(電界)が一様であるとすると、極板間の電場の大きさEとV,dの間にはE=[ア]の関係が成り立つ。また、真空中でのクーロンの法則の比例定数をk0とすると、2つの極板間には4πk0Q本の電気力線があると考えられ、電気力線の本数と電場の大きさの関係を用いるとEが求められる。これと[ア]が等しいことからQはVに比例してQ=CVと表せることがわかる。このとき比例定数(電気容量)はC=[イ]となる。

極板間の電圧が高ければ電場も強く、極板間の距離が大きければ電場は弱くなる。という関係があるので、
V=Edであり、E=V/dですね。
つまり、[ア]はV/dです。

極板全体の間の電気力線の本数は4πk0Qで、極板の面積はSだから、一定面積あたりの電気力線の本数は4πk0Q/S本となります。
つまり、E=4πk0Q/Sです。

E=V/dであり、E=4πk0Q/Sだから、V/d=4πk0Q/Sですね。
つまり、V=4πk0Qd/Sです。

Q=CVにこれを代入すると、

Q=C・4πk0Qd/Sより、C=S/4πk0d

つまり、[イ]はS/4πk0dです。


次の問題→実験で用いた抵抗の値


◆関連項目
コンデンサー、電気容量球面上の電気力線
電気・磁気まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN