■問題
2次不等式x2−4x+3≧0を解け。
■考え方
2次不等式を解くときは、まずはイコールゼロで解いて、グラフを考えます。
解説はこのページ下
この書籍も参考にしてください。
■解答解説
イコールゼロにして解いた値は、グラフのx軸との交点になります。
まずは不等号をイコールに書き直して解いてみましょう!
x2−4x+3=0
(x−1)(x−3)=0
よって、x=1,3
つまり、y=x2−4x+3のグラフを描いた場合、x=1,3がx軸との交点になります。
もとの不等式は
x2−4x+3≧0
だから、グラフのy座標がゼロ以上つまり、x軸の上側にある部分を考えます。
ということは、「x=1より左側、x=3より右側」ですね。
求める解は、「x≦1,x≧3」となります。
ちなみに、最近は不等号の向きを揃えることを優先して、「x≦1,3≦x」と書くのが一般的となっています。
◆関連項目
解の公式を使う場合
2次関数まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学