日本史「立憲国家の成立と日清戦争」日清戦争と三国干渉C
◆問題
空欄に適語を入れてください。
下関条約の内容は、(1)清国は(@)を認め、(2)(A)および台湾・澎湖諸島を日本にゆずり、(3)賠償金2億両を日本に支払い、(4)新たに沙市・重慶・蘇州・(B)の4港を開くこと、などであった。
(A)の割譲は、ロシアを刺激し、ロシアはフランス・ドイツとともに(A)の返還を日本に要求した(C)。日本政府はこの勧告を受け入れたが、軍備の拡張につとめ、新たに領有した台湾の統治に力を注いだ。1895年、海軍軍令部長の(D)を台湾総督に任命し、島民の抵抗を武力で鎮圧した。
解答はこのページ下
用語集ならコレ!
日本史用語集 改訂版 A・B共用
◆解答
@朝鮮の独立、A遼東半島、B杭州、C三国干渉、D樺山資紀
下関条約の内容は、(1)清国は朝鮮の独立を認め、(2)遼東半島および台湾・澎湖諸島を日本にゆずり、(3)賠償金2億両を日本に支払い、(4)新たに沙市・重慶・蘇州・杭州の4港を開くこと、などであった。
遼東半島の割譲は、ロシアを刺激し、ロシアはフランス・ドイツとともに遼東半島の返還を日本に要求した(三国干渉)。日本政府はこの勧告を受け入れたが、軍備の拡張につとめ、新たに領有した台湾の統治に力を注いだ。1895年、海軍軍令部長の樺山資紀を台湾総督に任命し、島民の抵抗を武力で鎮圧した。
前の問題→日清戦争と三国干渉B
次の問題→立憲政友会の成立@
近代・現代まとめ
近世まとめ、中世まとめ、原始・古代まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年09月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです

年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN