日本史「日露戦争と国際関係」日露戦争@
◆問題
空欄に適語を入れてください。
日本とロシアの交渉は1904年初めに決裂し、同年2月、互いに宣戦布告し、日露戦争が始まった。
日本は、ロシアの満州占領に反対する(@)・(A)の経済的支援を得て、戦局を有利に展開した。1905年初めには、半年以上の包囲の末、旅順要塞を陥落させ、3月には奉天会戦で辛勝し、5月の日本海海戦では日本の連合艦隊がロシアの(B)を全滅させた。
解答はこのページ下
用語集ならコレ!
日本史用語集 改訂版 A・B共用
◆解答
@アメリカ、Aイギリス、Bバルチック艦隊
日本とロシアの交渉は1904年初めに決裂し、同年2月、互いに宣戦布告し、日露戦争が始まった。
日本は、ロシアの満州占領に反対するアメリカ・イギリスの経済的支援を得て、戦局を有利に展開した。1905年初めには、半年以上の包囲の、末旅順要塞を陥落させ、3月には奉天会戦で辛勝し、5月の日本海海戦では日本の連合艦隊がロシアのバルチック艦隊を全滅させた。
前の問題→中国分割と日英同盟C
次の問題→日露戦争A
近代・現代まとめ
近世まとめ、中世まとめ、原始・古代まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年09月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです

年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN