日本史「占領と改革」戦後世界秩序の形成A
◆問題
空欄に適語を入れてください。
第1次、第2次世界大戦を通じて、疲弊した西欧諸国にかわって、アメリカとソ連が圧倒的な影響力をもつようになり、これら両超大国の間に相互不信と利害対立が深まり、戦後世界は(@)を軸に展開することになった。朝鮮では日本の降伏とともに、(A)線を境に、北はソ連、南はアメリカによって分割統治された。
解答はこのページ下
用語集ならコレ!→日本史用語集
一問一答もおすすめです!→山川一問一答 日本史
◆解答
@米ソ対立、A北緯38度
第1次、第2次世界大戦を通じて、疲弊した西欧諸国にかわって、アメリカとソ連が圧倒的な影響力をもつようになり、これら両超大国の間に相互不信と利害対立が深まり、戦後世界は米ソ対立を軸に展開することになった。朝鮮では日本の降伏とともに、北緯38度線を境に、北はソ連、南はアメリカによって分割統治された。
前の問題→戦後世界秩序の形成@
次の問題→初期の占領政策@
近代・現代まとめ
近世まとめ、中世まとめ、原始・古代まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2024年02月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです

年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN