2024年07月11日

高校物理「力学」建物の屋上から水平に物体を投げたときA

高校物理「力学」建物の屋上から水平に物体を投げたときA

◆問題

高さH[m]の建物の屋上から、質量m[kg]の物体を水平方向に速さv0[m/s]で投げ出した。
位置エネルギーの基準を地面とし、重力加速度をg[m/s2]として、次の問いに答えよ。

(1) 投げ出した直後の運動エネルギーと重力による位置エネルギーを求めよ。

(2) 地面から高さh[m]の点を通過するときの物体の速さを求めよ。


(2)の解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

高さhの時点では、物体は斜め方向に移動しているはずです。
「物体の速さ」を聞いているので、この問題では、その斜め方向の速さを求めます。

空中では水平方向には力を受けないとみなして、水平方向の速さは初速と同じくv0です。

鉛直方向は落下している間に加速しているはずですね。
やり方はいくつかありますが、ここでは(1)でエネルギーを表しているので、エネルギーを使って求めてみます。

力学的エネルギーの保存より、位置エネルギー減少分が運動エネルギーになっているはずです。

ΔU=mgH−mgh

ですね。そして、この分だけ運動エネルギーが増加したはずです。
つまり、

(1/2)mv2=mgH−mgh
    v2=2gH−2gh
    v=√(2gH−2gh)

つまり、高さhでの鉛直方向の速さは√(2gH−2gh)です。

水平方向と鉛直方向の速さがそれぞれわかったので、あとは合成します。

求める速さをvhとすると、

h2=v02+2gH−2gh
h=√{v02+2g(H−h)}


というわけで、√{v02+2g(H−h)}[m/s]


次の問題→地面に達する直前の速さ


◆関連項目
力〜エネルギー力のモーメントなど


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN