中学理科「地球と宇宙」まとめ
中学理科の太陽、月、星座などの記事をまとめました。
◆用語・性質等
各季節の星座
◆問題
地球の自転と天体の位置
穴埋め問題、用語の記述問題
地球の公転、天体の年周運動
穴埋め問題、用語の記述問題
太陽系と銀河系
穴埋め問題、用語の記述問題
透明半球に記録した点から日の出の時間を求める
2024年茨城県立入試大問5より、太陽の南中高度に関する問題
どんどん追加していきます!
リクエストがあればお気軽にどうぞ!
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2024年11月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN