ある高校生からの質問です。
◆問題
日本の製造会社が海外に工場を建てる計画があると報告されています。
It is [ are planning / plants / reported / set up / some Japanese manufacturers / that / to ] overseas.
↓解説はお知らせの下に↓
━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★ ★
★ 茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室 ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。 ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します! ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。 ★
★ ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。
お問い合わせはこちらへどうぞ
家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆解説
並べ替え問題です。
日本の製造会社が海外に工場を建てる計画があると報告されています。
It is [ are planning / plants / reported / set up / some Japanese manufacturers / that / to ] overseas.
英語はSVが最初で、その後はVに関係の深いものから順に言っていくのが基本です。
まず「それは〜と報告されています」を言います。
It is reported that
このthatは接続詞で、報告されている内容を示します。
だから、文の形で報告されている内容を言っていきます。
何が報告されているかというと、「日本の製造会社は〜する計画がある」ですね。つまり、
It is reported that some Japanese manufacturers are planning
そして計画の内容を述べます。
「海外に工場を建てる」ですね。
It is reported that some Japanese manufacturers are planning to set up plants.
他にもご質問があれば、お気軽にご連絡ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語