2025年05月29日

高校英語「関係代名詞」Avoid any plastic or rubber items…を関係代名詞を使って書き換える

高校英語「関係代名詞」Avoid any plastic or rubber items…を関係代名詞を使って書き換える

◆問題
次の文を、関係代名詞を使って同じ内容にしてください。

Avoid any plastic or rubber items not intended for aquariums.




この問題の類題は、高校英語「和訳↔英訳」特訓問題集D関係詞にも掲載されています。




◆解答・解説

まずは文の意味を考えます。

Avoid any plastic or rubber items / not intended for aquariums.
プラスチックやゴムの品は避けてください / 水槽用に意図されていない

つまり、「水槽用に設計されていないプラスチックやゴム製品は避けてください」といった内容です。

intendedは過去分詞で、itemsにかかっています。
このような分詞の後置修飾は関係代名詞を使って同じ内容を表すことができます。

itemsを説明したいので、itemsを先行詞として関係代名詞節をつくります。

Avoid any plastic or rubber items that are not intended for aquariums.

例えばこのようにすることができます。
先行詞がitemsで複数形なので、このthatは複数扱いだから、その直後のbe動詞はareになります。


高校英語 関係詞まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:書籍に掲載 英語
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN