2025年共通テスト第8問に次のような英文がありました。
"If our nearest intelligent aliens are anything like us, then they will seek to conquer Earth and humanity. For me, this is the greatest threat associated with space exploration."
この文の"this is the greatest threat associated with space exploration"の部分を比較の原級を使って同じ内容で言い換えることを考えます。
まずは文の意味
まずは文の意味を考えてみましょう。
「これは宇宙探査に関連する最大の脅威です」
といった意味ですね。
主語をNo〜にした場合
比較の原級「同じくらい」を使って、日本語で言い換えると、例えばこのようにすることができます。
「宇宙探査に関してこれほど大きな脅威はありません」
この場合、主語をNo threatにすると、スムーズに表現できます。
No threat is as great as this associated with space exploration.
ですね。
これは比較の最上級の書き換えの最も標準的なやり方です。
主語がもとの文と同じ場合
もうひとつ、少しややこしい言い換え方も可能です。
主語はもとの文と同じくthisのままで、「これは他の何と比べても劣らない」という観点で表現する方法です。
This is as great a threat as anything associated with space exploration.
「これは、宇宙探査に関連する何にも匹敵するほど大きな脅威です」
「何と比べても遜色ない」→「最大である」という理屈です。
ちなみに、as 〜 asの間の語順が気になる人もいると思います。その点については、また別の記事でご説明したいと思います。
まとめ
最上級の文を、原級表現を使って同じ内容で書き換える方法は主に2つあります。
今回の文ならば、
This is the greatest threat associated with space exploration.
→No threat is as great as this associated with space exploration.
または
→This is as great a threat as anything associated with space exploration.
このように書き換えられます。
文法の法則やパターンを把握していると、読解にも役立ちます。
高い英語力を目指す人は、こういった練習もしておきましょう!
この記事で説明した文法のポイントの他にも多数の問題を掲載しています。ぜひ皆さんも「和訳→英訳」特訓していきましょう!
高校英語「和訳↔英訳」特訓問題集C比較
主にセンター英語、共通テスト英語の英文を題材に、和訳・英訳と英文法の練習をする問題集です。
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−