2018年09月26日

学校や他塾で見捨てられた生徒も、2ヶ月でハンパない成績アップ!

2018年えまじゅく夏期講習に参加した高校2年生の親御さんから、先日「ものすごく成績が上がりました!」とご連絡をいただきました。この生徒は高校に入って数学が苦手になってしまい、学校の先生からも「君は数学は無理だから文系にしなさい」などと言われていたそうです。

この高校生には、夏休み中に「夏期講習」として主に数学を教えました。教えてみると、確かに基本的な公式の運用など「当たり前の知識」が入ってない状態でしたが、習得のペースはかなり速く、2ヶ月弱で高1〜高2前半の内容はほとんどマスターできてしまいました。

これだけ速く習得できるということはどういうことでしょうか?
少なくとも、本人にある一定以上の能力があることは間違いありません。そんな生徒が、えまじゅくに来るまでは、何一つ習得できなかった。それはつまり・・・残念ながら、学校の先生の授業が上手くない。と考えざるを得ません。

もちろん、えまじゅくの担当講師(江間淳)の授業がハンパなくわかりやすい!という面もあります(笑)自画自賛です。ハイ(笑)
でも、この生徒は、本人や学校の先生が考えていたのよりも、遙かに適性があると思います。それをロクな授業もせずに「君はダメ」と切り捨てた○○先生、反省してください。

プロ家庭教師の江間/AE個別学習室(えまじゅく)では、このような、学校や他塾で見捨てられた生徒も大歓迎です。結果だけを述べると「嘘みたい」と言われるので、敢えてここには書きませんが、数多くの生徒が大幅なレベルアップを果たしています。

今年度の大学受験生も、まだ今ならそれなりに対処の仕方はあります。来年度以降の受験生なら、およそどんな目標でも達成可能です。最高級の指導を提供します。#中学受験 #高校受験 #大学受験 #資格試験 は、プロ家庭教師の江間/AE個別学習室(えまじゅく)にお任せください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
   最高級の指導を提供します。生徒募集中です!

プロ家庭教師の江間です。     AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/      http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 11:22| Comment(0) | 生徒からのコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

化学の質問を受けた社会人の方から

最近ココナラを通じて、社会人の方から化学の質問を受けていました。
その方への解説も一段落し、目標達成の目処もついたということで、まずは今回のやり取りは終了となりました。
そこでいただいた感想をご本人の許可を得て掲載してみます。


「毎回わかり易い回答と解説のおかげで化学アレルギーがかなり改善され、あぁ、なるほど!と思える時が増えました。
おかげで買っていた化学の参考書への理解が深まりました。本当にありがとうございます。
やりたかった仕事が本当奇跡的に決まり、私もびっくりしています。
頂いたチャンスをムダにしないためにも、今頑張ります!

またお力添えを頂く時は、宜しくお願い致します。
本当に、ご縁に感謝です!」


諦めずにがんばる人には、運も味方するのかも知れませんね!

自分もまだまだ道半ばの部分がたくさんあります。
お互いがんばりましょう!
posted by えま at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒からのコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月16日

第一志望大学に合格した生徒からのコメント

生徒のうちの一人が、合格後の感想を掲示板に書いてくれました。
本人の了解を得て、ここに転記します。

> [163] 合格体験記的なもの 投稿者:第一志望合格した高3男子生徒K.N.
>
> 一年ほど前から江間先生の個別指導を受け始めた大学受験生です。
>
> 当時、いよいよ受験本番まで一年と少しになった私は志望校の偏差値とと自分の偏差値の差に頭を抱えていました。そんな時江間先生と出会い、指導を受けてみることにしました。
> 受ける前は家庭教師であることもあり緊張していましたが、いざ授業を受けてみるととても話しやすくすぐに緊張からも解放されました。
> 授業の内容は生徒によって異なるかもしれませんが僕の場合は二時間の授業で前の授業で出された課題の答え合わせ並びに解説(約30分)、次に学校の授業や今やっている参考書でわからない点などの解説を10分休憩をはさみつつ最後までやっていくという形でした。
> また、都合のつく日や夏、冬期休暇を利用して水戸教室でお昼から21時頃まで指導または自習スペースとして開放していただくこともありました。
>
> また具体的な勉強についてだけでなく朝起きる方法(朝弱いんで)から、おすすめの参考書、効率的な勉強法、受験生としての生活習慣までいろいろなことを教えていただきました。
> 特に、これらのことは先生の長い指導実績があってこその信頼できるデータなのではないのでしょうか、と思います。
>
> さらにさらにメールやLINE等を用いてご指導外の時間であっても質問にお答えしていただくこともありました!
>
> これらのおかげで僕は10近くあった偏差値を詰め、当初からの第一志望である法政大学に合格することができました!
> やはり江間先生に出会ってなかったらこの合格はまずなかったですし、本当に感謝しています。
>
> もし僕の投稿を見ている中に江間先生のご指導を受けるかどうかで迷っている学生さん、学生を抱えた保護者の方がいらっしゃいましたら安心してください、先生なら必ずや合格まで導いてくれるでしょう。(先生プレッシャーかけてすみません笑)
>
> 拙い文章ではありましたが先生の生徒の一人であったことを誇りに思いつつ、合格体験記とさせていただきます。
> 春から大学生頑張ります!

多少怠け癖はあったものの(笑)、アドバイスしたことを自分なりに消化して実行してくれる生徒でした。
結局受験には使わなかった数学が、一番才能あった気がするけど・・・
ま、やりたいことと、学校の科目は必ずしも一致しないので、それはそれで良いでしょう!
充実した大学生活を送れますように!
posted by えま at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒からのコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN