2024年10月18日

高校化学「芳香族」ジアゾ化に関する問題@

高校化学「芳香族」ジアゾ化に関する問題@

◆問題

@〜Bの空欄に、適する化合物を答えよ。

アニリンは無水酢酸と反応して、解熱作用のある[@]を生じる。この反応はアニリンのアセチル化と呼ばれる。また、アニリンを塩酸に溶かしたのち、氷冷しながら亜硝酸ナトリウム水溶液を加えると、[A]が生成する。この反応はジアゾ化と呼ばれる。フェノールを水酸化ナトリウム水溶液に溶かし、[A]の水溶液に加えるとカップリングが進行し、橙色の[B]が生成する。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

アニリンは無水酢酸と反応して、解熱作用のある[@]を生じる。この反応はアニリンのアセチル化と呼ばれる。また、アニリンを塩酸に溶かしたのち、氷冷しながら亜硝酸ナトリウム水溶液を加えると、[A]が生成する。この反応はジアゾ化と呼ばれる。フェノールを水酸化ナトリウム水溶液に溶かし、[A]の水溶液に加えるとカップリングが進行し、橙色の[B]が生成する。

@アセトアニリド
65−NHCOCH3

アニリンは無水酢酸でアセチル化され、アセトアニリドを生じます。

A塩化ベンゼンジアゾニウム
65−N2Cl

アニリンを塩酸に溶かしたのち、氷冷しながら亜硝酸ナトリウム水溶液を加えると、ジアゾ化がおこり、塩化ベンゼンジアゾニウムが得られます。

Bp−ヒドロキシアゾベンゼン
65−N=N−C64−OH

Aの塩化ベンゼンジアゾニウムにナトリウムフェノキシドを反応させるとカップリングがおこり、p−ヒドロキシアゾベンゼンが得られます。


次の問題→反応の名前


◆関連項目
アニリンアセチル化ジアゾ化
フェノールの説明塩化鉄
芳香族化合物まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月13日

高校化学(用語)「アセチル化」

高校化学(用語)「アセチル化」

★アセチル化(acetylation)

・有機化合物にアセチル基が導入されること。
・アセチル基(−COCH3)は1つのメチル基(CH₃)と1つのカルボニル基(C=O)から成り、これが他の化合物に結合することでアセチル化が行われる。


アニリンが無水酢酸と反応して、アセトアニリドが生じる反応がアセチル化の代表例です。
65NH2+(CH3CO)2O→C65NHCOCH3+CH3COOH

なお、アセトアニリドの「−NHCO−」の部分はアミド結合と呼ばれ、アミド結合をもつ化合物をアミドといいます。


◆関連項目
ベンゼンアニリン
芳香族化合物


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「芳香族」アニリンの反応に関する正誤問題

高校化学「芳香族」アニリンの反応に関する正誤問題

◆問題

アニリンに関する次の記述の正誤をそれぞれ判定せよ。

A.アニリンに硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液を反応させると、黒色の染料であるアニリンブラックが生じる。
B.アニリンを無水酢酸と反応させると、アセトアニリドが生じる。
C.アニリン塩酸塩水溶液に希硝酸を加えると、塩化ベンゼンジアゾニウムが生じる。
D.アニリンに塩化鉄(V)水溶液を加えると、赤紫色になる。
E.アニリン塩酸塩水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を加えるとアニリンが遊離する。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

A.アニリンに硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液を反応させると、黒色の染料であるアニリンブラックが生じる。
→正しい。

B.アニリンを無水酢酸と反応させると、アセトアニリドが生じる。
→正しい。アニリンと無水酢酸が反応すると、アセチル化がおこる。

C.アニリン塩酸塩水溶液に希硝酸を加えると、塩化ベンゼンジアゾニウムが生じる。
→誤り。希硝酸を加えるのではなく、塩酸酸性で亜硝酸ナトリウムを加えると、ジアゾ化がおこり、塩化ベンゼンジアゾニウムが得られる。

D.アニリンに塩化鉄(V)水溶液を加えると、赤紫色になる。
→誤り。塩化鉄(V)で呈色するのはフェノール。アニリンはさらし粉水溶液で赤紫色に呈色する。

E.アニリン塩酸塩水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を加えるとアニリンが遊離する。
→正しい。アニリンは弱塩基で、アニリン塩酸塩は弱塩基の塩。水酸化ナトリウムは強塩基だから、「弱塩基の塩+強塩基→強塩基の塩+弱塩基」のパターン。


◆関連項目
アニリンアセチル化ジアゾ化
フェノールの説明塩化鉄
芳香族化合物まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

高校化学「芳香族」フェノールの基本的な性質B

高校化学「芳香族」フェノールの基本的な性質B

◆問題

フェノールの性質について、次の文中の下線部の変化を化学反応式で表せ。

フェノールは水にあまり溶けないが、水酸化ナトリウム水溶液にはナトリウムフェノキシドとなって溶ける。この水溶液に二酸化炭素を通じると、フェノールが遊離する。これはフェノールが炭酸よりも弱い酸であるためである。また、フェノールは塩化鉄(V)水溶液によって青紫色に呈色する。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

つまりは、「水酸化ナトリウム水溶液にフェノールを溶かした水溶液に二酸化炭素を通じる」という操作です。

水酸化ナトリウム水溶液にフェノールを溶かした時点で、ナトリウムフェノキシドC65ONaができています。
これに二酸化炭素を通じると、「弱酸の塩+強酸→強酸の塩+弱酸」のパターンの反応がおこり、ナトリウムフェノキシドのNaが奪われてフェノールが遊離し、炭酸水素ナトリウムができます。
これを化学反応式で表すと、

65ONa+CO2+H2O→C65OH+NaHCO3

というわけですね!


フェノールの基本的な性質@に戻る


◆関連項目
フェノールの説明ナトリウムフェノキシド塩化鉄
芳香族化合物まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「芳香族」フェノールの基本的な性質A

高校化学「芳香族」フェノールの基本的な性質A

◆問題

フェノールの性質について、次の文中の空欄を埋めよ。

フェノールは水にあまり溶けないが、水酸化ナトリウム水溶液には[@]となって溶ける。この水溶液に二酸化炭素を通じると、フェノールが遊離する。これはフェノールが[A]であるためである。また、フェノールは[B]水溶液によって青紫色に呈色する。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

@ナトリウムフェノキシド、A炭酸(二酸化炭素)よりも弱い酸、B塩化鉄(V)

フェノールは水にあまり溶けないが、水酸化ナトリウム水溶液にはナトリウムフェノキシドとなって溶ける。この水溶液に二酸化炭素を通じると、フェノールが遊離する。これはフェノールが炭酸よりも弱い酸であるためである。また、フェノールは塩化鉄(V)水溶液によって青紫色に呈色する。


前の問題→フェノールの基本的な性質@
次の問題→フェノールの基本的な性質B


◆関連項目
フェノールの説明塩化鉄
芳香族化合物まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月02日

高校化学「芳香族」ベンゼンの基本的な誘導体B

高校化学「芳香族」ベンゼンの基本的な誘導体B

次の反応について、問いに答えよ。

a.ベンゼンに、鉄粉を触媒として臭素を反応させる。
b.ベンゼンに、濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて加熱する。
c.ベンゼンに、濃硫酸を加えて加熱する。
d.ベンゼンに、白金を触媒として加圧した水素を反応させる。

(1) a〜dの反応によって生じる有機化合物の名称と示性式を答えよ。

(2) a〜dの反応の名称を、次の語群からそれぞれ選べ。

語群[ 付加 ハロゲン化 ニトロ化 スルホン化 ]

(3) a〜dの反応によって生じる有機化合物の性質・特徴を次のア〜エからそれぞれ選べ。

ア 水に良く溶け、強い酸性を示す。
イ 無色または淡黄色の油状物質である。
ウ 銅線につけてバーナーの外炎に入れると、青緑の炎色が観察できる。
エ 環状の飽和炭化水素である。


↓(2)の解答解説はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

ベンゼンC66の誘導体についての問題です。
ベンゼンの基本的な性質に関する問題はこちら
ベンゼンは置換反応を起こしやすいですが、特定の条件下では付加反応を起こすこともあります。

a.ベンゼンに、鉄粉を触媒として臭素を反応させる。
まわりについている水素のうち1つが臭素に置き換わります。
示性式:C65Br
名称:ブロモベンゼン
→臭素などのハロゲンを含む化合物をバーナーの炎の中に入れると、炎が青緑色になります。解答はウ


b.ベンゼンに、濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて加熱する。
まわりについている水素のうち1つがニトロ基に置き換わります。
示性式:C65NO2
名称:ニトロベンゼン
→ニトロベンゼンは無色または淡黄色の油状物質です。解答はイ

c.ベンゼンに、濃硫酸を加えて加熱する。
まわりについている水素のうち1つがスルホ基に置き換わります。
示性式:C65SO3
名称:ベンゼンスルホン酸
→スルホン酸は硫酸がもとなので強酸です。解答はア

d.ベンゼンに、白金を触媒として加圧した水素を反応させる。
この反応ではベンゼンに水素が付加します。
示性式:C612
名称:シクロヘキサン
→シクロヘキサンはベンゼン環の余ったうで全てに水素を付加した状態です。解答はエ


(1)に戻る→生じる有機化合物の名称と示性式


◆関連項目
ベンゼン
芳香族まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月01日

高校化学「芳香族」ベンゼンの基本的な誘導体A

高校化学「芳香族」ベンゼンの基本的な誘導体A

次の反応について、問いに答えよ。

a.ベンゼンに、鉄粉を触媒として臭素を反応させる。
b.ベンゼンに、濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて加熱する。
c.ベンゼンに、濃硫酸を加えて加熱する。
d.ベンゼンに、白金を触媒として加圧した水素を反応させる。

(1) a〜dの反応によって生じる有機化合物の名称と示性式を答えよ。

(2) a〜dの反応の名称を、次の語群からそれぞれ選べ。

語群[ 付加 ハロゲン化 ニトロ化 スルホン化 ]


↓(2)の解答解説はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

ベンゼンC66の誘導体についての問題です。
ベンゼンの基本的な性質に関する問題はこちら
ベンゼンは置換反応を起こしやすいですが、特定の条件下では付加反応を起こすこともあります。

a.ベンゼンに、鉄粉を触媒として臭素を反応させる。
まわりについている水素のうち1つが臭素に置き換わります。
示性式:C65Br
名称:ブロモベンゼン
→臭素Brはハロゲンの一種なので、この反応はハロゲン化です。

b.ベンゼンに、濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて加熱する。
まわりについている水素のうち1つがニトロ基に置き換わります。
示性式:C65NO2
名称:ニトロベンゼン
→ニトロ基に置換したので、ニトロ化です。

c.ベンゼンに、濃硫酸を加えて加熱する。
まわりについている水素のうち1つがスルホ基に置き換わります。
示性式:C65SO3
名称:ベンゼンスルホン酸
→スルホ基に置換したので、スルホン化です。

d.ベンゼンに、白金を触媒として加圧した水素を反応させる。
この反応ではベンゼンに水素が付加します。
示性式:C612
名称:シクロヘキサン
→水素が付加したので、付加です。


次の問題→それぞれの化合物の性質


◆関連項目
ベンゼン
芳香族まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「芳香族」ベンゼンの基本的な誘導体@

高校化学「芳香族」ベンゼンの基本的な誘導体@

次の反応について、問いに答えよ。

a.ベンゼンに、鉄粉を触媒として臭素を反応させる。
b.ベンゼンに、濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて加熱する。
c.ベンゼンに、濃硫酸を加えて加熱する。
d.ベンゼンに、白金を触媒として加圧した水素を反応させる。

(1) a〜dの反応によって生じる有機化合物の名称と示性式を答えよ。


↓解答解説はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

ベンゼンC66の誘導体についての問題です。
ベンゼンの基本的な性質に関する問題はこちら
ベンゼンは置換反応を起こしやすいですが、特定の条件下では付加反応を起こすこともあります。

a.ベンゼンに、鉄粉を触媒として臭素を反応させる。
まわりについている水素のうち1つが臭素に置き換わります。
示性式:C65Br
名称:ブロモベンゼン

b.ベンゼンに、濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて加熱する。
まわりについている水素のうち1つがニトロ基に置き換わります。
示性式:C65NO2
名称:ニトロベンゼン

c.ベンゼンに、濃硫酸を加えて加熱する。
まわりについている水素のうち1つがスルホ基に置き換わります。
示性式:C65SO3
名称:ベンゼンスルホン酸

d.ベンゼンに、白金を触媒として加圧した水素を反応させる。
この反応ではベンゼンに水素が付加します。
示性式:C612
名称:シクロヘキサン


次の問題→反応の名称


◆関連項目
ベンゼン
芳香族まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

高校化学「溶液の性質」沸点上昇を利用して硫黄の結晶の分子量を推定する問題

高校化学「溶液の性質」沸点上昇を利用して硫黄の結晶の分子量を推定する問題

◆問題

硫黄の結晶0.320gを二硫化炭素24.32gに溶かした溶液の沸点は、純粋な二硫化炭素よりも0.118℃高かったという。この実験結果から推定される硫黄の分子量を求めよ。ただし、二硫化炭素のモル沸点上昇を2.3K・kg/molとする。


↓解答解説はお知らせの下↓


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

溶媒に溶質を溶かすと、一定の割合で沸点が上昇します。
その度合いを示す値が「モル沸点上昇」です。

今回の問題では、「モル沸点上昇を2.3K・kg/molとする」とあります。

つまり、二硫化炭素1kgに1molの溶質が溶けていれば、2.3Kだけ沸点が上昇する。というわけです。
kg/molは質量モル濃度だから、質量モル濃度の2.3倍だけ沸点が上昇する。とみても良いです。

そして、溶かした結果0.118℃の沸点上昇がおこりました。

求める硫黄の分子量をMとして式を立ててみます。

まず、硫黄の物質量は0.32/M[mol]です。
溶媒となる二硫化炭素は24.32gだから、質量モル濃度kg/molは

(0.32/M)/(24.32/1000)=320/24.32M[mol/kg]です。

これの2.3倍が0.118だから、

0.118=2.3・(320/24.32M)

あとは計算です。

24.32M・0.118=23×32
3.04M・0.118=23×4
0.76M・0.118=23

とりあえずここでは両辺を割って、数字を小さくすることを優先してみました。
もちろん、他の計算の順序でも構いません。
そして、左辺をMだけにすると、

M=23/(0.76・0.118)
 =23/0.08968
 =256.4…

ということで、分子量は256と推定できます。


ちなみに硫黄の原子量は32だから、256/32=8で、この硫黄の結晶の化学式はS8と推定できますね!


◆関連項目
気体・溶液の性質まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月06日

高校化学「溶液の性質」水にグルコースを溶かしたときの沸点

高校化学「溶液の性質」水にグルコースを溶かしたときの沸点

◆問題

水500gに30gのグルコースC6126を溶かした水溶液の沸点は何℃になるか求めよ。ただし、水のモル沸点上昇を0.52K・kg/molとする。


↓解答解説はお知らせの下↓


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

水に溶質を溶かすと、一定の割合で沸点が上昇します。
その度合いを示す値が「モル沸点上昇」です。

今回の問題では、「モル沸点上昇を0.52K・kg/molとする」とあります。

つまり、水1kgに1molの溶質が溶けていれば、0.52Kだけ沸点が上昇する。というわけです。
kg/molは質量モル濃度だから、質量モル濃度の0.52倍だけ沸点が上昇する。とみても良いです。

グルコースは30gだから、これが何molか計算してみましょう。

12×6+1×12+16×6=72+12+96=180

分子量は180です。物質量は、30/180=1/6molですね。
水は500gなので、質量モル濃度は

(1/6)/(500/1000)=1/3[mol/kg]

というわけで、沸点上昇は

0.52×1/3=0.52/3=0.173…

問題で聞いているのは沸点なので、水の沸点100℃にコレを足して、

100.17℃


◆関連項目
気体・溶液の性質まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「気体の性質」酸素・窒素の水への溶解B

高校化学「気体の性質」酸素・窒素の水への溶解B

◆問題

0℃、1.0×10Paで、酸素、窒素は0℃の水1Lにそれぞれ49mL,24mL解ける。空気における酸素と窒息の体積比を1:4として、次の問いに答えよ。

(1) 0℃で、1.0×105Paの酸素に接している水1Lに溶ける酸素の質量を求めよ。

(2) 0℃、1.0×105Paで、1Lの水に空気を接触させておいたとき、水に溶け込む窒素の質量を求めよ。

(3) 0℃、1.0×105Paで、1Lの水に空気を接触させておいたとき、水に溶け込む酸素の体積を標準状態に換算して表すと、何mLになるか求めよ。


(3)の解答解説はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

気体は温度や圧力の条件によって体積が変わりますが、今回は「標準状態」での体積を聞いています。
標準状態では、気体は1mol=22.4Lだから、要するに物質量を求めれば体積もわかる。と考えられます。

酸素:窒素=1:4だから、酸素は空気の1/5の物質量です。

温度や圧力は(1)と同じ条件なので、(1)で求めた酸素の1/5の物質量になる。と考えると簡単ですね。

つまり、4.9×10-2/22.4の1/5です。

そして標準状態では、1mol=22.4Lだから、これに22.4をかけると、

 22.4×(1/5)×4.9×10-2/22.4
=(1/5)×4.9×10-2
=0.98×10-2
=9.8mL


この問題の最初に戻る→水1Lに溶ける酸素の質量


◆関連項目
気体の性質まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

高校化学「気体の性質」酸素・窒素の水への溶解A

高校化学「気体の性質」酸素・窒素の水への溶解A

◆問題

0℃、1.0×10Paで、酸素、窒素は0℃の水1Lにそれぞれ49mL,24mL解ける。空気における酸素と窒息の体積比を1:4として、次の問いに答えよ。

(1) 0℃で、1.0×105Paの酸素に接している水1Lに溶ける酸素の質量を求めよ。

(2) 0℃、1.0×105Paで、1Lの水に空気を接触させておいたとき、水に溶け込む窒素の質量を求めよ。


(2)の解答解説はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

今回は空気を水に接触させた場合です。
空気は酸素と窒素の比が1:4なので、窒素だけを接触させた場合の4/5倍だけ溶けることになります。

まず窒素だけを接触させた場合は、(1)の酸素の場合と同様にやると、

24mL=2.4×10-2

2.4×10-2L=(2.4×10-2)/22.4mol

物質量に窒素の分子量28をかけて、

28×(2.4×10-2)/22.4g

これは窒素だけを水に接触させた場合です。
今回の問題は空気だから、さらに4/5をかけます。

 (4/5)×28×(2.4×10-2)/22.4
=(1/5)×28×(2.4×10-2)/5.6
=(1/5)×(2.4×10-2)/0.2
=2.4×10-2

よって、2.4×10-2gの窒素が溶ける。ことがわかりました。


次の問題→標準状態での酸素の体積


◆関連項目
気体の性質まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「気体の性質」酸素・窒素の水への溶解@

高校化学「気体の性質」酸素・窒素の水への溶解@

◆問題

0℃、1.0×10Paで、酸素、窒素は0℃の水1Lにそれぞれ49mL,24mL解ける。空気における酸素と窒息の体積比を1:4として、次の問いに答えよ。

(1) 0℃で、1.0×105Paの酸素に接している水1Lに溶ける酸素の質量を求めよ。


解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

問題文にあるように、酸素はこの条件では水1Lに49mL溶けます。

(1)では、溶けた酸素の質量を聞いているので、この49mLが何gかを求めればOKですね。

数量に関する計算問題では、とりあえずモルを出すのが基本です。

49mL=4.9×10-2Lだから、物質量は、

(4.9×10-2)/22.4[mol]

です。

酸素の分子量は16×2=32だから、求める質量は

 32×(4.9×10-2)/22.4
=(4.9×10-2)/0.7   ←32で約分した
=7×10-2         ←0.7で約分した

有効数字を2桁とすれば、7.0×10-2


次の問題→空気を接触させておいたとき


◆関連項目
気体の性質まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

高校化学「有機物」主な酸素を含む脂肪族化合物

高校化学「有機物」主な酸素を含む脂肪族化合物

・アルコール
 メタノールCH3OH
 エタノールC25OH
 プロパノールC37OH

・エーテル
 ジメチルエーテルCH3OCH3
 ジエチルエーテルC25OC25
 エチルメチルエーテルCH3OC25

・アルデヒド
 ホルムアルデヒドHCHO
 アセトアルデヒドCH3CHO
 プロピオンアルデヒドC25CHO

・ケトン
 アセトンCH3COCH3
 エチルメチルケトンCH3COC25

・カルボン酸
 ギ酸HCOOH
 酢酸CH3COOH
 プロピオン酸C25COOH

・エステル
 ギ酸メチルHCOOCH3
 酢酸メチルCH3COOCH3
 酢酸エチルCH3COOC25

・油脂を構成する高級飽和脂肪酸
 ミリスチン酸C1327COOH
 パルミチン酸C1531COOH
 ステアリン酸C1735COOH

・油脂を構成する高級不飽和脂肪酸
 オレイン酸C1733COOH
 リノール酸C1731COOH
 リノレン酸C1729COOH


◆関連項目
脂肪族炭化水素


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

高校化学「遷移元素」錯イオンの形状

高校化学「遷移元素」錯イオンの形状

金属イオンに分子やイオンが配位結合することによってできたイオンのことを錯イオンといいます。

主な錯イオンの形状を空欄にしてみました。









名称化学式水溶液の色形状
ジアンミン銀(T)イオン[Ag(NH3)2]+無色 
テトラアンミン銅(U)イオン[Cu(NH3)4]2+深青色 
テトラアクア銅(U)イオン[Cu(H2O)4]2+青色 
テトラアンミン亜鉛(U)イオン[Zn(NH3)4]2+無色 
テトラヒドロキシド亜鉛(U)イオン[Zn(OH)4]2-無色 
ヘキサシアニド鉄(U)酸イオン[Fe(CN)6]4-淡黄色 
ヘキサシアニド鉄(V)酸イオン[Fe(CN)6]3-黄色 

解答はこちら


◆関連項目
金属イオンを含む水溶液に様々な試薬を加えた場合の表
遷移元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月19日

高校化学「遷移元素」錯イオンの水溶液の色

高校化学「遷移元素」錯イオンの水溶液の色

金属イオンに分子やイオンが配位結合することによってできたイオンのことを錯イオンといいます。

主な錯イオンの水溶液の色を空欄にしてみました。









名称化学式水溶液の色形状
ジアンミン銀(T)イオン[Ag(NH3)2]+ 直線形
テトラアンミン銅(U)イオン[Cu(NH3)4]2+ 正方形
テトラアクア銅(U)イオン[Cu(H2O)4]2+ 正方形
テトラアンミン亜鉛(U)イオン[Zn(NH3)4]2+ 正四面体
テトラヒドロキシド亜鉛(U)イオン[Zn(OH)4]2- 正四面体
ヘキサシアニド鉄(U)酸イオン[Fe(CN)6]4- 正八面体
ヘキサシアニド鉄(V)酸イオン[Fe(CN)6]3- 正八面体

解答はこちら


◆関連項目
金属イオンを含む水溶液に様々な試薬を加えた場合の表
遷移元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

高校化学「遷移元素」錯イオンの化学式

高校化学「遷移元素」錯イオンの化学式

金属イオンに分子やイオンが配位結合することによってできたイオンのことを錯イオンといいます。

主な錯イオンの表のうち、化学式を空欄にしてみました。






 


名称化学式水溶液の色形状
ジアンミン銀(T)イオン 無色直線形
テトラアンミン銅(U)イオン 深青色正方形
テトラアクア銅(U)イオン 青色正方形
テトラアンミン亜鉛(U)イオン 無色正四面体
テトラヒドロキシド亜鉛(U)イオン無色正四面体
ヘキサシアニド鉄(U)酸イオン 淡黄色正八面体
ヘキサシアニド鉄(V)酸イオン 黄色正八面体

解答はこちら


◆関連項目
金属イオンを含む水溶液に様々な試薬を加えた場合の表
遷移元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月17日

高校化学「遷移元素」錯イオンの名前

高校化学「遷移元素」錯イオンの名前

金属イオンに分子やイオンが配位結合することによってできたイオンのことを錯イオンといいます。

主な錯イオンの表の名前を穴埋め問題にしてみました。









名称化学式水溶液の色形状
 [Ag(NH3)2]+無色直線形
 [Cu(NH3)4]2+深青色正方形
 [Cu(H2O)4]2+青色正方形
 [Zn(NH3)4]2+無色正四面体
 [Zn(OH)4]2-無色正四面体
 [Fe(CN)6]4-淡黄色正八面体
 [Fe(CN)6]3-黄色正八面体

解答はこちら


◆関連項目
金属イオンを含む水溶液に様々な試薬を加えた場合の表
遷移元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月16日

高校化学「遷移元素」錯イオンの表

高校化学「遷移元素」錯イオンの表

金属イオンに分子やイオンが配位結合することによってできたイオンのことを錯イオンといいます。

主な錯イオンを表にしてみました。









名称化学式水溶液の色形状
ジアンミン銀(T)イオン[Ag(NH3)2]+無色直線形
テトラアンミン銅(U)イオン[Cu(NH3)4]2+深青色正方形
テトラアクア銅(U)イオン[Cu(H2O)4]2+青色正方形
テトラアンミン亜鉛(U)イオン[Zn(NH3)4]2+無色正四面体
テトラヒドロキシド亜鉛(U)イオン[Zn(OH)4]2-無色正四面体
ヘキサシアニド鉄(U)酸イオン[Fe(CN)6]4-淡黄色正八面体
ヘキサシアニド鉄(V)酸イオン[Fe(CN)6]3-黄色正八面体

◆穴埋め問題
錯イオンの名前化学式水溶液の色形状


◆関連項目
金属イオンを含む水溶液に様々な試薬を加えた場合の表
遷移元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学(用語)「キシレン」

高校化学(用語)「キシレン」

★キシレン(xylene)

・ベンゼンのHの2つをメチル基−CH3で置き換えた構造をしている。C6H4(CH3)2、C8H10
・2つのメチル基の位置によって、3種の異性体が存在する。
・無色の液体で、可燃性。


2つのメチル基が隣り合っているものをo-キシレン(1,2-ジメチルベンゼン)
2つのメチル基の間が1つ空いているものをm-キシレン(1,3-ジメチルベンゼン)
2つのメチル基がちょうど反対側にあるものをp-キシレン(1,4-ジメチルベンゼン)

以上のように、異性体を区別します。
炭素の番号と対応して覚えておきましょう!


◆関連項目
ベンゼン
芳香族化合物


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN