2024年05月27日

高校化学「イオンの反応と分離」主な金属イオンに硫化水素を通じたとき

高校化学「イオンの反応と分離」主な金属イオンに硫化水素を通じたとき


主な金属イオンに硫化水素を通じたときの表

[酸性・中性・塩基性どれでも沈殿を生じる]
Ag+ ・・・ Ag2S(黒色)
Pb2+ ・・・ PbS(黒色)
Cu2+ ・・・ CuS(黒色)
Hg2+ ・・・ HgS(黒色)
Cd2+ ・・・ CdS(黄色)

[中性・塩基性で沈殿を生じる]
Zn2+ ・・・ ZnS(白色)
Fe3+ ・・・ FeS(黒色)
Fe2+ ・・・ FeS(黒色)
Ni2+ ・・・ NiS(黒色)
Mn2+ ・・・ MnS(淡赤色)

[沈殿を生じない(炎色反応で確認する)]
Li+(赤色)
Ca2+(橙赤色)
Na+(黄色)
Si2+(赤色)
+(紫色)
Ba2+(緑色)


NaOH水溶液を加えたときアンモニア水を加えたとき


◆関連項目
ナトリウムカルシウム水銀
亜鉛
典型金属元素遷移元素


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

高校化学「イオンの反応と分離」主な金属イオンに多量のアンモニア水を加えたときの表

高校化学「イオンの反応と分離」主な金属イオンに多量のアンモニア水を加えたときの表


主な金属イオンの水酸化物の沈殿と多量のNH3水溶液を加えたときの錯イオンの表









金属イオンOH-による沈殿多量のNH3水溶液
Ag+Ag2O 褐色[Ag(NH3)2]+ 無色
Cu2+Cu(OH)2 青白色[Cu(NH3)4]2+ 深青色
Zn2+Zn(OH)2 白色[Zn(NH3)4]2+ 無色
Al3+Al(OH)3 白色不溶
Pb2+Pb(OH)2 白色不溶
Fe3+Fe(OH)3 赤褐色不溶
Fe2+Fe(OH)2 緑白色不溶



多量のNaOH水溶液を加えたとき


◆関連項目
錯イオン
亜鉛アルミニウム

典型金属元素遷移元素


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

高校化学「イオンの反応と分離」主な金属イオンの水酸化物の沈殿と錯イオンの表

高校化学「イオンの反応と分離」主な金属イオンの水酸化物の沈殿と錯イオンの表


主な金属イオンの水酸化物の沈殿と錯イオンの表









金属イオンOH-による沈殿多量のNaOH水溶液
Ag+Ag2O 褐色不溶
Cu2+Cu(OH)2 青白色不溶
Zn2+Zn(OH)2 白色[Zn(OH)4]2- 無色
Al3+Al(OH)3 白色[Al(OH)4]- 無色
Pb2+Pb(OH)2 白色[Pb(OH)4]2-などを形成して再溶解
Fe3+Fe(OH)3 赤褐色不溶
Fe2+Fe(OH)2 緑白色不溶



◆関連項目
錯イオン
亜鉛アルミニウム

典型金属元素遷移元素


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月23日

高校化学「遷移元素」鉄の精錬A

高校化学「遷移元素」鉄の精錬A

◆問題

(1) 鉄の精錬についての文章の空欄に適語を入れよ。

溶鉱炉に、主成分Fe23の赤鉄鉱の鉄鉱石、コークス、(@)を入れて熱風を吹き込むと、コークスが燃焼し、生じた(A)によって鉄の酸化物が還元され、銑鉄が得られる。この銑鉄に酸素を吹き込むと鋼が得られる。また、鉄鉱石中に含まれる二酸化ケイ素などは(@)と反応し、(B)となって取り除かれる。

(2) 下線部の反応を化学反応式で示せ。


解答解説はこのページ下


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

生じた一酸化炭素によって鉄の酸化物が還元され、銑鉄が得られる
この反応を化学反応式で表します。

「鉄の酸化物」はFe23で、銑鉄は4%ほどの炭素を含む鉄です。化学反応式としては銑鉄はFeと考えてよいです。つまり、目的の化学反応式は、

Fe23+3CO→2Fe+3CO2

こうして得られた銑鉄に酸素を吹き込み、炭素含有率を0.02%〜2%にしたものが鋼です。


(1)に戻る→空欄に適語を入れる


◆関連項目

遷移元素典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

高校化学「遷移元素」鉄の精錬@

高校化学「遷移元素」鉄の精錬@

◆問題

鉄の精錬についての文章の空欄に適語を入れよ。

溶鉱炉に、主成分Fe23の赤鉄鉱の鉄鉱石、コークス、(@)を入れて熱風を吹き込むと、コークスが燃焼し、生じた(A)によって鉄の酸化物が還元され、銑鉄が得られる。この銑鉄に酸素を吹き込むと鋼が得られる。また、鉄鉱石中に含まれる二酸化ケイ素などは(@)と反応し、(B)となって取り除かれる。


解答解説はこのページ下


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答
@石灰石、A一酸化炭素、Bスラグ

溶鉱炉に、主成分Fe23の赤鉄鉱の鉄鉱石、コークス、石灰石を入れて熱風を吹き込むと、コークスが燃焼し、生じた一酸化炭素によって鉄の酸化物が還元され、銑鉄が得られる。この銑鉄に酸素を吹き込むと鋼が得られる。また、鉄鉱石中に含まれる二酸化ケイ素などは石灰石と反応し、スラグとなって取り除かれる。

コークスはC、石灰石の主成分はCaCO3です。


次の問題→化学反応式


◆関連項目

遷移元素典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

高校化学「無機物質の性質」気体の発生方法と乾燥剤B

高校化学「無機物質の性質」気体の発生方法と乾燥剤B

◆問題

表に示した気体の発生方法とその乾燥剤について、次の問いに答えよ。






発生方法乾燥剤
a.塩素酸カリウムに酸化マンガン(W)を加えて加熱する。CaO
b.酸化マンガン(W)に濃塩酸を加えて加熱する。CaCl2
c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。濃硫酸
d.亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える。410
e.石灰石に希塩酸を加える。CaCl2


(1) a〜eの反応をそれぞれ化学反応式で表せ。

(2) それぞれの反応で発生する気体の捕集方法として最も適切なものを、それぞれ語群から選べ。

[上方置換/下方置換/水上置換]

(3) 表に示した乾燥剤のうち、その気体の乾燥に適さないものが1つある。それは何か答えよ。


(3)の解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

乾燥剤には当然、吸水性や吸湿性がある物質を用います。
ただし、吸湿性があっても、物質の組み合わせによっては乾燥剤として適さない場合があります。

それがどんな場合かというと・・・

水分を吸収する他に化学反応を起こしてしまう場合です。

例えば、酸性の物質と塩基性の物質の組み合わせの場合は、水を吸収するだけでなく、酸と塩基の中和反応が起こってしまいますね。
だからそんな場合は、吸湿性があっても乾燥剤には適さない。ということができます。

酸化還元反応が起こってしまう場合も同様です。

もう一度表を確認してみましょう!






発生方法乾燥剤
a.塩素酸カリウムに酸化マンガン(W)を加えて加熱する。CaO
b.酸化マンガン(W)に濃塩酸を加えて加熱する。CaCl2
c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。濃硫酸
d.亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える。410
e.石灰石に希塩酸を加える。CaCl2



「乾燥剤」の欄に書かれた物質は、どれも水分を吸収する性質はありますが、この場合は、

「c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。」「濃硫酸」の組み合わせが不適となります。

硫化水素は酸性の気体ですが、還元性が強いので酸化還元反応が起こり、硫黄の析出し二酸化硫黄が発生します。
2SO4+H2S→S+SO2+2H2


この問題の最初に戻る→(1) a〜eの反応をそれぞれ化学反応式で表せ。


◆関連項目
気体の色に関する問題
硫化水素塩酸(塩化水素)濃硫酸希硫酸
気体の乾燥剤(説明)
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月20日

高校化学「無機物質の性質」気体の発生方法と乾燥剤A

高校化学「無機物質の性質」気体の発生方法と乾燥剤A

◆問題

表に示した気体の発生方法とその乾燥剤について、次の問いに答えよ。






発生方法乾燥剤
a.塩素酸カリウムに酸化マンガン(W)を加えて加熱する。CaO
b.酸化マンガン(W)に濃塩酸を加えて加熱する。CaCl2
c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。濃硫酸
d.亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える。410
e.石灰石に希塩酸を加える。CaCl2


(1) a〜eの反応をそれぞれ化学反応式で表せ。

(2) それぞれの反応で発生する気体の捕集方法として最も適切なものを、それぞれ語群から選べ。

[上方置換/下方置換/水上置換]


(2)の解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

a.塩素酸カリウムに酸化マンガン(W)を加えて加熱する。

2KClO3→2KCl+3O2

発生する気体は酸素です。酸素は水に溶けにくいので、水上置換が最も適しています。


b.酸化マンガン(W)に濃塩酸を加えて加熱する。

MnO2+4HCl→MnCl2+2H2O+Cl2

発生する気体は塩素です。塩素はある程度水に溶け、空気より重いので、下方置換で捕集します。


c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。

FeS+H2SO4→FeSO4+H2

発生する気体は硫化水素です。硫化水素は水に溶けやすく、空気より重いので、下方置換が適しています。


d.亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える。

2NaHSO3+H2SO4→Na2SO4+2H2O+2SO2

発生する気体は二酸化硫黄です。b,cと同様に水に溶けて空気より重いので、下方置換で捕集します。


e.石灰石に希塩酸を加える。

CaCO3+2HCl→CaCl2+H2O+CO2

発生する気体は二酸化炭素です。二酸化炭素は水に少し溶けて空気より重いので、下方置換で集めることが多いです。水上置換で集める場合もあります。


次の問題→乾燥剤の正誤選択


◆関連項目
気体の色に関する問題
硫化水素塩酸(塩化水素)濃硫酸希硫酸
気体の乾燥剤(説明)
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

高校化学「無機物質の性質」気体の発生方法と乾燥剤@

高校化学「無機物質の性質」気体の発生方法と乾燥剤@

◆問題

表に示した気体の発生方法とその乾燥剤について、次の問いに答えよ。






発生方法乾燥剤
a.塩素酸カリウムに酸化マンガン(W)を加えて加熱する。CaO
b.酸化マンガン(W)に濃塩酸を加えて加熱する。CaCl2
c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。濃硫酸
d.亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える。410
e.石灰石に希塩酸を加える。CaCl2


(1) a〜eの反応をそれぞれ化学反応式で表せ。


(1)の解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

a.塩素酸カリウムに酸化マンガン(W)を加えて加熱する。
塩素酸カリウムはKClO3です。この反応では酸化マンガンは触媒です。

2KClO3→2KCl+3O2


b.酸化マンガン(W)に濃塩酸を加えて加熱する。
この反応では酸化マンガンは酸化剤で、塩化水素を酸化します。

MnO2+4HCl→MnCl2+2H2O+Cl2


c.硫化鉄(U)に希硫酸を加える。
お互いがくっついている原子を交換するような反応になります。

FeS+H2SO4→FeSO4+H2


d.亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える。
「亜〜」はOの数が通常より1少ないので、亜硫酸はH2SO3で、亜硫酸水素ナトリウムはNaHSO3です。

2NaHSO3+H2SO4→Na2SO4+2H2O+2SO2


e.石灰石に希塩酸を加える。
石灰石は炭酸カルシウムで、CaCO3です。

CaCO3+2HCl→CaCl2+H2O+CO2


次の問題→気体の捕集方法


◆関連項目
気体の色に関する問題
硫化水素塩酸(塩化水素)濃硫酸希硫酸
気体の乾燥剤(説明)
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月18日

高校化学「無機物質の性質」気体の反応と色に関する問題A

高校化学「無機物質の性質」気体の反応と色に関する問題A

◆問題

@次の空欄に適語を入れよ。

(1) 一酸化窒素は酸素と反応して( )色に変化する。
(2) 硫化水素は酢酸鉛(U)試験紙を( )色に変化させる。
(3) 塩化水素にアンモニアを近づけると( )色の煙を生じる。
(4) 二酸化炭素を石灰水に通じると、( )色の沈殿を生じる。

Aそれぞれの反応の化学反応式を答えよ。


Aの解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

(1) 一酸化窒素は酸素と反応して( )色に変化する。
一酸化窒素は酸素と反応して二酸化窒素を生じます。

2NO+O2→2NO2


(2) 硫化水素は酢酸鉛(U)試験紙を( )色に変化させる。
硫化水素は酢酸鉛と反応して硫化鉛と酢酸を生じます。

(CH3COO)2Pb+H2S→PbS+2CH3COOH


(3) 塩酸(塩化水素)アンモニアを近づけると( )色の煙を生じる。
「白煙を生じる」という記述でよく見かける反応です。

HCl+NH3→NH4


(4) 二酸化炭素を石灰水に通じると、( )色の沈殿を生じる。
石灰水は、水酸化カルシウムの水溶液です。

CO2+Ca(OH)2→CaCO3+H2


@に戻る→色の問題


◆関連項目
一酸化窒素硫化水素塩酸(塩化水素)アンモニア石灰水
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月17日

高校化学「無機物質の性質」気体の反応と色に関する問題@

高校化学「無機物質の性質」気体の反応と色に関する問題@

◆問題

次の空欄に適語を入れよ。

(1) 一酸化窒素は酸素と反応して( )色に変化する。
(2) 硫化水素は酢酸鉛(U)試験紙を( )色に変化させる。
(3) 塩化水素にアンモニアを近づけると( )色の煙を生じる。
(4) 二酸化炭素を石灰水に通じると、( )色の沈殿を生じる。


解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

(1) 一酸化窒素は酸素と反応して( )色に変化する。
一酸化窒素は酸素と反応して二酸化窒素を生じます。二酸化窒素は赤褐色ですね。

(2) 硫化水素は酢酸鉛(U)試験紙を( )色に変化させる。
硫化水素は様々な金属イオンと反応して沈殿を生じます。硫化鉛(U)は黒色です。

(3) 塩酸(塩化水素)アンモニアを近づけると( )色の煙を生じる。
「白煙を生じる」という記述でよく見かける反応ですね。つまり白色の煙です。

(4) 二酸化炭素を石灰水に通じると、( )色の沈殿を生じる。
小学理科から何度も登場しているあの反応です。白色の沈殿ですね。


次の問題→化学反応式


◆関連項目
一酸化窒素硫化水素塩酸(塩化水素)アンモニア石灰水
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

高校化学「典型金属元素」アルカリ金属・アルカリ土類金属の性質等@

高校化学「典型金属元素」アルカリ金属・アルカリ土類金属の性質等@

◆問題

(1) 空欄に適語を入れよ。または適語を選べ。

アルカリ金属とアルカリ土類金属の単体は、常温の水と反応したり、空気中で酸化するなど、反応性が大きいため(@)中に保存する。
アルカリ金属の炭酸塩は水に(A溶けやす/溶けにく)く、水溶液は(B)性を示す。
アルカリ土類金属の炭酸塩は水に(C溶けやす/溶けにく)い。
いずれの炭酸塩も塩酸には溶ける。


↓解答はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

@灯油、A溶けやす、B塩基、C溶けにく

アルカリ金属とアルカリ土類金属の単体は、常温の水と反応したり、空気中で酸化するなど、反応性が大きいため灯油中に保存する。
アルカリ金属の炭酸塩は水に溶けやすく、水溶液は塩基性を示す。
アルカリ土類金属の炭酸塩は水に溶けにくい
いずれの炭酸塩も塩酸には溶ける。


次の問題→化学反応式


◆関連項目
アルカリ金属アルカリ土類金属
典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月11日

高校化学「典型金属元素」適切な化合物を選ぶ問題A

高校化学「典型金属元素」適切な化合物を選ぶ問題A

◆問題

次の記述に当てはまる化合物を、語群からそれぞれ1つずつ選べ。

(1) 気体の乾燥や、路面の凍結防止剤として用いられる。

(2) 生石灰とよばれ、食品などの乾燥剤として用いられる。

(3) 胃腸薬やベーキングパウダーなどに用いられる。

(4) 胃のX線検査の造影剤に用いられる。

(5) 天然にセッコウとして産出し、建築材料などに用いられる。


[語群]
Na2CO3,NaHCO3,CaO,CaCl2,CaCO3,CaSO4,BaCO3,BaSO4


↓(3)〜(5)の解答はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

(3) 胃腸薬やベーキングパウダーなどに用いられる。

いわゆる「重曹」です。化学式はNaHCO3ですね。
水溶液は弱塩基性を示し、服用すると胃酸を中和するので胃腸薬としても用いられます。
加熱すると分解して、二酸化炭素の気泡が発生します。
炭酸水素ナトリウム


(4) 胃のX線検査の造影剤に用いられる。

Ba2+はX線を透過させにくいが有毒なので、水や胃酸に溶けにくいBaSO4を造影剤に用います。


(5) 天然にセッコウとして産出し、建築材料などに用いられる。

セッコウは二水和物の形CaSO4・2H2Oで天然に産出します。
硫酸カルシウム


(1),(2)に戻る


◆関連項目
炭酸水素ナトリウム硫酸カルシウム
典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月10日

高校化学「典型金属元素」適切な化合物を選ぶ問題@

高校化学「典型金属元素」適切な化合物を選ぶ問題@

◆問題

次の記述に当てはまる化合物を、語群からそれぞれ1つずつ選べ。

(1) 気体の乾燥や、路面の凍結防止剤として用いられる。

(2) 生石灰とよばれ、食品などの乾燥剤として用いられる。


[語群]
Na2CO3,NaHCO3,CaO,CaCl2,CaCO3,CaSO4,BaCO3,BaSO4


↓解答はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

(1) 気体の乾燥や、路面の凍結防止剤として用いられる。

冬になると、橋の路肩などに凍結防止剤の大きい袋が置かれていることがあります。
これの中身がCaCl2です。
塩化カルシウム


(2) 生石灰とよばれ、食品などの乾燥剤として用いられる。

生石灰はCaOですね。
ちなみに名前の似ている消石灰はCa(OH)2です。
酸化カルシウム


次の問題→ベーキングパウダーなど


◆関連項目
塩化カルシウム酸化カルシウム
典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月09日

高校化学「典型金属元素」アルミニウムの溶融塩電解B

高校化学「典型金属元素」アルミニウムの溶融塩電解B

◆問題

アルミニウムの製法について次の問いに答えよ。

(1) 空欄に適語を入れよ。

アルミニウムの単体は、鉱石である(@)を原料として製造される。
加熱して融解させた(A)に、(@)から得られた酸化アルミニウムAl2O3を溶かし、炭素電極を用いて(B)を行うと、陰極でアルミニウムが得られる。
陽極では電極の炭素と酸化アルミニウムから分解された(C)が反応し、一酸化炭素や二酸化炭素が発生する。

(2) 陰極で起こる変化を、電子e-を用いた反応式で表せ。

(3) 3.0×104の電流を100時間流して溶融塩電解を行ったとき、得られるアルミニウムは何kgか求めよ。


↓(3)の解答はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

100時間=6000分=360000秒ですね。
3.0×104Aの電流を3.6×105s流す。という設定になります。
このときの電気量は、

3.0×104×3.6×105=10.8×109=1.08×1010Cです。

そして、ファラデーの法則により、1molの電子は9.65×104Cだから、この電気量が何モルの電子に相当するか求められます。

1.08×1010/9.65×104=(1.08/9.65)×106mol

(2)で求めたように、Al3++3e-→Alだから、3molの電子で1molのアルミニウムが得られます。
ということは、電子の物質量の1/3のアルミニウムが得られるので、

(アルミニウムの物質量)=(1.08/9.65)×106×1/3=(0.36/9.65)×106mol

アルミニウムの原子量27とすれば、この質量は、

 (0.36/9.65)×106×27
=(9.72/9.65)×106
≒1.00×106

問題ではkgで聞いているので、単位を変換すると、

=1.00×103kg


この問題の最初に戻る→アルミニウムの製法の用語問題


◆関連項目
アルミニウム
典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月08日

高校化学「典型金属元素」アルミニウムの溶融塩電解A

高校化学「典型金属元素」アルミニウムの溶融塩電解A

◆問題

アルミニウムの製法について次の問いに答えよ。

(1) 空欄に適語を入れよ。

アルミニウムの単体は、鉱石である(@)を原料として製造される。
加熱して融解させた(A)に、(@)から得られた酸化アルミニウムAl2O3を溶かし、炭素電極を用いて(B)を行うと、陰極でアルミニウムが得られる。
陽極では電極の炭素と酸化アルミニウムから分解された(C)が反応し、一酸化炭素や二酸化炭素が発生する。

(2) 陰極で起こる変化を、電子e-を用いた反応式で表せ。


↓(2)の解答はお知らせの下に↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答

要するに「酸化アルミニウムを電気分解してアルミニウムを得る」という反応ですが、酸化アルミニウムの融点は非常に高いので、普通に火で加熱するのではなく、「溶融塩電解」を行います。

融解した氷晶石Na3AlF6に酸化アルミニウムを溶かし、アルミニウムイオンを生じさせます。これに電流を流して単体のアルミニウムを得る。という方法です。

反応式としては非常に単純で、

Al3++3e-→Al

こうなります。


次の問題→溶融塩電解をして得られるアルミニウムの質量


◆関連項目
アルミニウム
典型金属元素まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月21日

高校化学「無機物質の性質」気体の判別

高校化学「無機物質の性質」気体の判別

◆問題

次の文章のA〜Eは、Cl2,HCl,H2S,NH3,H2のいずれかである。
A〜Eの気体の物質名を答えよ。

(1) Aは水に溶けにくいが、他の気体は水に溶ける。特にB,Cはよく溶ける。
(2) 硝酸銀水溶液にB,Dを通じると、白色沈殿を生じる。
(3) AとDの混合気体に日光をあてると、爆発的に反応してBを生じる。
(4) 酢酸鉛(U)水溶液にEを通じると、黒色沈殿を生じる。


解答はこのページ下に掲載します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

気体は「Cl2,HCl,H2S,NH3,H2」の5種類です。

(1) Aは水に溶けにくいが、他の気体は水に溶ける。特にB,Cはよく溶ける。
5種類の気体のうち、水に溶けにくいのは水素ですね。つまりこの時点でAは水素とわかります。
水によく溶けるのは、HClとNH3です。

(2) 硝酸銀水溶液にB,Dを通じると、白色沈殿を生じる。
硝酸銀水溶液に、水素以外の4種類の気体のを通じた場合に生じる「白色沈殿」は、AgClではないかと推定します。
Cl-が出てくるのは、Cl2とHClです。
(1)と組み合わせると、BがHCl,DがCl2とわかりますね。

(3) AとDの混合気体に日光をあてると、爆発的に反応してBを生じる。
BはHCl、DはCl2、AはH2とわかっていますね。
2+Cl2→2HCl
という反応です。

(4) 酢酸鉛(U)水溶液にEを通じると、黒色沈殿を生じる。
残りはH2SとNH3です。
この反応がおこるのは、H2Sですね!硫化水素は多くの金属イオンと反応して沈殿を生じます
つまり、EがH2Sで、残ったCがNH3とわかります。

物質名で答えると、

A:水素、B:塩化水素、C:アンモニア、D:塩素、E:硫化水素


◆関連項目
塩素塩酸(塩化水素)アンモニア硫化水素
酢酸鉛とタンパク質の反応
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

高校化学「無機物質」室温で無色の気体を推定する問題B

高校化学「無機物質」室温で無色の気体を推定する問題B

◆問題
室温で無色の気体であるA〜Fの性質等について表にまとめた。

気体発生法におい水に対する溶解性その他の性質
 刺激臭溶ける水溶液は塩基性
亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える刺激臭溶ける漂白剤としても利用
 無臭溶けにくい室温で安定
塩化ナトリウムに濃硫酸を加える刺激臭溶ける水溶液は酸性
 腐卵臭少し溶ける金属イオンの検出に利用
亜鉛に希硫酸を加える無臭溶けにくい最も密度が小さい気体

CとFは単体であり、@体積比でC:F=1:3の割合で混合し、鉄を主成分とする触媒のもと、高温高圧で反応させるとAが得られる。AAとDが接触して反応すると白煙が生じる。BEの水溶液にBを通じると溶液が白濁する


(2) B,D,Fの発生法をそれぞれ化学反応式で表せ。

(3) 下線部@,A,Bの反応をそれぞれ化学反応式で表せ。


(3)の解答解説はこのページ下


=================== お知らせ ======================
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。
 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答解説


@「C:F=1:3の割合で混合し……Aが得られる」

要するに窒素と水素でアンモニアが合成される。という反応ですね。

アンモニアの工業的製法「ハーバー・ボッシュ法」の反応ですね。

2+3H2→2NH3


A「AとDが反応して白煙を生じる」

Aはアンモニア、Dは塩化水素ですね。

NH3+HCl→NH4Cl


B「Eの水溶液にBを通じると溶液が白濁する」

Eは硫化水素、Bは二酸化硫黄ですね。

2H2S+SO2→3S+2H2



◆関連項目
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

高校化学「無機物質」室温で無色の気体を推定する問題A

高校化学「無機物質」室温で無色の気体を推定する問題A


◆問題

室温で無色の気体であるA〜Fの性質等について表にまとめた。

気体発生法におい水に対する溶解性その他の性質
 刺激臭溶ける水溶液は塩基性
亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える刺激臭溶ける漂白剤としても利用
 無臭溶けにくい室温で安定
塩化ナトリウムに濃硫酸を加える刺激臭溶ける水溶液は酸性
 腐卵臭少し溶ける金属イオンの検出に利用
亜鉛に希硫酸を加える無臭溶けにくい最も密度が小さい気体


CとFは単体であり、体積比でC:F=1:3の割合で混合し、鉄を主成分とする触媒のもと、高温高圧で反応させるとAが得られる。AとDが接触して反応すると白煙が生じる。Eの水溶液にBを通じると溶液が白濁する。



(2) B,D,Fの発生法をそれぞれ化学反応式で表せ。


(2)の解答解説はこのページ下


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★

★                                ★

★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★

★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★

★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★

★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★

★                                ★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!

 オンラインでも複数人同時指導対応しています。

 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。


 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。


 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答解説

B「亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える」
この反応では、硫酸ナトリウムと二酸化硫黄が発生します。そして、余ったHとOで水ができる。と考えれば良いでしょう。

2NaHSO3+H2SO4→Na2SO4+2SO2+2H2

D「塩化ナトリウムに濃硫酸を加える」
この反応では、塩化水素の他に、硫酸水素ナトリウムができます。
NaCl+H2SO4→NaHSO4+HCl

F「亜鉛に希硫酸を加える」
これは中学理科でも出てくる反応ですね。
Zn+H2SO4→ZnSO4+H2




◆関連項目





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応

  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

高校化学「無機物質」室温で無色の気体を推定する問題@

高校化学「無機物質」室温で無色の気体を推定する問題@


◆問題

室温で無色の気体であるA〜Fの性質等について表にまとめた。

気体発生法におい水に対する溶解性その他の性質
 刺激臭溶ける水溶液は塩基性
亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸を加える刺激臭溶ける漂白剤としても利用
 無臭溶けにくい室温で安定
塩化ナトリウムに濃硫酸を加える刺激臭溶ける水溶液は酸性
 腐卵臭少し溶ける金属イオンの検出に利用
亜鉛に希硫酸を加える無臭溶けにくい最も密度が小さい気体


CとFは単体であり、体積比でC:F=1:3の割合で混合し、鉄を主成分とする触媒のもと、高温高圧で反応させるとAが得られる。AとDが接触して反応すると白煙が生じる。Eの水溶液にBを通じると溶液が白濁する。


(1) A〜Fの気体の化学式を答えよ。



(1)の解答解説はこのページ下



=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★

★                                ★

★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★

★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★

★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★

★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★

★                                ★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!

 オンラインでも複数人同時指導対応しています。

 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。


 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。


 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答解説


まずわかりやすいのは、文章の説明があるC,F,Aではないでしょうか?

「CとFは単体であり、体積比でC:F=1:3の割合で混合し、鉄を主成分とする触媒のもと、高温高圧で反応させるとAが得られる」とあるので、Aはアンモニア、Cは窒素、Fは水素ですね。

表の中の性質も確認すると、間違いないと判断できると思います。


続いて、「AとDが接触して反応すると白煙が生じる」ことと、Aがアンモニアとわかっていることから、「塩酸とアンモニアでNH4Clの白煙が生じる」反応ではないかと推定できるはずです。

つまり、Dは塩化水素です。


残るBとEは、それぞれの表の説明から考えると良いと思います。

Bは「亜硫酸水素ナトリウムに希硫酸」という操作、「漂白剤としても利用」から二酸化硫黄ではないかと判断します。


Eは「腐卵臭」「金属イオンの検出」から硫化水素と推定できると思います。


というわけでまとめると、


A・・・NH3,B・・・SO2,C・・・N2,D・・・HCl,E・・・H2S,F・・・H2






◆関連項目





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応

  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月27日

高校化学「無機物質」硫酸の性質

高校化学「無機物質」硫酸の性質

◆問題

硫酸は、@酸化作用、A脱水作用、B不揮発性、C吸湿性、D強酸性といった性質をもつ。
次のそれぞれの変化は、@〜Dのどの性質によるものか答えよ。

a.スクロースに濃硫酸を加えると、黒色に変化する。
b.濃硫酸に湿った塩素を通じると、乾燥した塩素になる。
c.銅に濃硫酸を加えて加熱すると、二酸化硫黄が発生する。
d.亜鉛に希硫酸を加えると、水素が発生する。


解答解説はこのページ下


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

硫酸は、@酸化作用、A脱水作用、B不揮発性、C吸湿性、D強酸性といった性質をもつ。
次のそれぞれの変化は、@〜Dのどの性質によるものか答えよ。

a.スクロースに濃硫酸を加えると、黒色に変化する。・・・A
この黒色の物質は炭素です。
122211→12C+11H2
このようにして、スクロースからH2Oが取れる反応が起こります。この作用を脱水作用といいます。

b.濃硫酸に湿った塩素を通じると、乾燥した塩素になる。・・・C
濃硫酸は吸湿性が強く、気体の乾燥剤として用いられます。

c.銅に濃硫酸を加えて加熱すると、二酸化硫黄が発生する。・・・@
「濃硫酸を加えて加熱する」つまり「熱濃硫酸」です。
銅は水素よりもイオン化傾向が小さいので、希硫酸には溶けないものの、熱濃硫酸には溶けます。
Cu+2H2SO4→CuSO4+2H2O+SO2

d.亜鉛に希硫酸を加えると、水素が発生する。・・・D
中学理科でも出てくる反応ですね。
Zn+H2SO4→ZnSO4+H2


◆関連項目
希硫酸濃硫酸
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN